一時間遅れの診察でした^_^ | 肺高血圧症、膠原病治療乗り越えて、波乗り復活するぞー

肺高血圧症、膠原病治療乗り越えて、波乗り復活するぞー

2018年3月に、肺高血圧症の診断。
膠原病からの可能性大なので、両方とも治療開始。
入院生活と、記録用として、ブログ始めました。

さっ、結局、一時間遅れ笑い泣き

ドクターに、開口一番、薬減ります?

って、言ったら、ドクター速攻、

「まだまだ先だよー、膠原病のステロイド

は?」

8.5㍉と答えた。

「薬は、オプスミットも、ウプトラビも、両方きいてるから、しばらくは減量無しね」ガーン

「でも、来年の心カテで、結果良かったら、酸素見直すよ」ニコニコ

マジっ!海外旅行行けれる!

サーフィン🏄‍♀️ok?って、聞いたら、

膠原病のドクターは?ってえー

もー、お互い、なすりつけちゃって!!

膠原病のドクターに、聞いても、

国立循環器病センタードクターは?ってえーえーえー

でも、今、一時間ぐら入ってるよー

ドクター、「酸素は?」

いやいや、担いで、海は入れません!

置いてるよ、酸素無しだよー。

ドクター、絶句ガーンでも、まー、いいかって、

カルテに、サーフィンしてるって、書いてました爆笑さっ、お墨付き?もらったし、無理しないで、来シーズン波乗り🏄‍♀️しよう爆笑

仕事に戻ります爆笑