治療14日&地震 | 肺高血圧症、膠原病治療乗り越えて、波乗り復活するぞー

肺高血圧症、膠原病治療乗り越えて、波乗り復活するぞー

2018年3月に、肺高血圧症の診断。
膠原病からの可能性大なので、両方とも治療開始。
入院生活と、記録用として、ブログ始めました。

こんにちはニコニコ
訪問ありがとうございます照れ

私が入院している場所は、
高槻の病院なんですが、
今朝の地震が凄かったガーンガーンガーンガーンガーン


朝ごはん食パン前の時間。
病室は、8階なのですが
下からの突き上げ感が、半端なく
病室から、あちこち悲鳴が出てました滝汗滝汗
時間的には、短く感じました。

自分がいてる病棟は、新しいので、
被害はないのですが、
古い病棟の方は、屋上のタンクが破損して、
病室を変更されてるそうです。

外来診療は、本日は中止なってました。
検査等も、本日は中止。

お昼も、災害対策用でご飯のみです。



自分は、阪神の時も、三宮にいてたので、
その時の記憶が、蘇りましたえーんえーんえーん


これ以上、被害が出ない事を祈ります。