【郡山】55ツアー 3/19 | 憧憬ス-SHOW CASE-

【郡山】55ツアー 3/19

3/19 CK無謀な挑戦状Case3~紅白への道!紅白へGOGO!55分ライブ!!日頃の感謝を込めて39価格~ @郡山HIPSHOTJAPAN

 

※ネタバレ注意です

 

 

{437B5974-42E8-488D-BFD2-98C2CDA482E3}


郡山の写真がアングルが変な一枚しかなかった←

 

 

 

 

行ってきました~!

福島いつぶりだろ~?少なくとも、観光ではなく遠征で行くのは初めてでした!

大好きな東北新幹線で一時間!福島ほんとあっという間についた~~!!

おいしいもの、たくさんあるだろうし、食べたいものもたくさんあったけど、

郡山ランチで検索してもうまいこと行かず、とりあえず駅前のカフェはまってファンレター書いてた。

新幹線からおりてくる四池さんをガラスごしに見かけるたびにちょっとうれしくなる!

 

55ツアー東京にいったら、すごく言葉を伝えたくなって、
すっごいまじめなお手紙を書きたい波がきちゃって、本気のお手紙を書いていた。

平日ってほんと仕事してるとあってないようなものだから、ガチで集中して書けるタイミングって実は少なくてw

昔↓の画像(これくらいの気合で勉強がしたいっていうmixiのコミュニティ)ネットで流行ったけど、ほんと駅前のタリーズでこんな感じのやつを見かけたならそれは私だ。

 

うおおおおおおおおおお

 

真面目に書こうとすると、1枚の手紙かくのに1時間がかりだったりするので、すらすら書けるタイプの人がうらやましいわ。

そしてわたしの手紙をいつも受け止めてくれるプレゼントボックスへは感謝しかない←

 

で、時間がホテルにチェックインできる時間になって、ホテル行くかー思ったのに、安定の秒で迷子なった。

なんか行きすぎな気もする……いやもっと先な気もする……そもそも方向こっちであってるのか?

やっぱネットで調べた行き方と違う出口からスタートしちゃったのがよくなかったんじゃないのか?(こういうとこが迷う理由)

で、「道わかんない!やっぱ戻るか?!」と思って振り返ったら真後ろK池さんいてびっくりした。

背後をとられていたwそしてめっちゃしゅっとしてて一瞬わからなかった←

 

そんなわけでK池さんに助けてもらい(CKのスタッフさんは皆様本当におやさしいです)

箱の場所まで教えてもらって、またのちほど~ということでホテルへ!

広くてめっちゃ快適だよホテル!!

 

ホテルは、お友達四池さんと同室だったんですけど、お友達は別のお友達とバスで来ていたので、グッズだけ買って、再度ホテルに引きこもる←すぐ引きこもるマン

整列ちょい前くらいにもっかい会場いったらお友達にあえて、お友達すごくいい番号だったのにわたしに合わせて一緒に入ってくれたー!

東日本ツアーの郡山とおんなじ場所だったそうで、その日は大雪?だったと聞きましたがこの日はほんとに気持ち良い天気だった。

で、お友達はその時も行ってたらしく、みたいポジションがあるんだよねーて、そこに連れてってもらったの。

すぐ後ろの番号だった宮城の四池さんとも仲良くしてもらって、みんなで一緒の並びになれた!ありがたい!

そんなこんなで始まったHIPSHOT!

あと、わたしC&Kでこんなハコっぽいハコ(ちょっと怖いやつw)入るの地味に初めてだったから、ちょっとテンションあがった!

SOLDOUTしてなかったから、どのくらい人がいるんだろう?ってドキドキしてたけど、もうほとんどめいっぱい!

ステージ自体の広さが、東京とはがっつり違うから、RTKのバックドロップも、ほんとにステージめいっぱい。

 

そんなHIPSHOTのセトリはこんなでした!!

 

C&KⅨ

to di Bone

ジャパンパン

新曲A

新曲B

パーティキング

Y

ぼくのとなりにいてくれませんか?

新曲E

心の糸

ワタタリカ

にわとりのうた

MENDOKUSE

みんなのうた

AND MORE...

終わりなき輪舞曲

踊LOCCA

 

いやもう違うライブじゃんwww

ハコのキャパが全然違かったから当然かもしれないけど、見せ方も構成も全然違う!!

この日はゼロセンいなくて、CKとタケちゃんだけだし!

当たり前だけど、こんだけステージの広さに違いがあったら、たぶんやって面白いことって違ってくるじゃないですか。

3000キャパと500キャパで同じことをするはずがなかった!

狭い箱でやるとすごくかっこいいことをそのまま大きい箱でやると後ろの方で見るときに疎外感がえぐかったりするし、大きい箱でやることは狭い箱だと見づらかったりするし、それをちゃんと1週間で合わせてくるとこにものすごさを感じるし、こんな振り幅のあるツアーある?!?!って思った!

 

そしてこの日の登場はまさかのプロレスすたいる!!!びっくりしたぁ!

プロレスすたいるはキーンくんの表現だけど、プロレス好きとしてはこの表現もすたいるもものすごくしっくりくるしテンションあがるーーー!!!!

わたさんと小池さんが先導して、くりちゃんみずからCK旗持ってフロアを掻き分けてリングイン!じゃなくってステージイン!!

もうね、あのC&Kの大旗が揺れるだけで、ステージ全部を覆えそうなくらいの距離感なの!!

わたしたちは後方の段差のあるとこにいたんだけど、ま、待って、狭ない?www

「ここがいいの!」と場所を指定してくれたお友達、ここでまさかのつぶやき

「落ち着かない……」

ごめん、わたしもおんなじこと考えてたwww

一瞬でも冷静になると謎の照れすら入ってきて全然集中できない一番ださい状態になって、そんな気が散ってるから、新曲Aの、東京でもなんどもやったフリを、ナイスビューのなか全力で何度か間違える全力のダサさ←グズ

でもタケちゃんのパーティキングのスーパーハッピーっぷり見てたらどーでもよくなったww
あってるんだかあってないんだかそういう話じゃなくね。
 
そして、Yからのぼくとな。
この季節にこの場所で、
ぼくとなと、みんなのうたがあることには、
きっと意味があるのでしょうね。
後半はずっとメッセージがすごくぐいぐいきたよ。
 
郡山はゼロセンがいなかったからなのか、
二人がステージを大きく使う曲が多かったかも。
心の糸は、ほんのりホールツアーの劇団仕様w
でもキーンくんもちょっとおちゃめしててなんかお互いにすっごい楽しそうで可愛かったw
MENDOKUSEかな?くりちゃん柱登ってたし!!わぁ!!なった!!
 
ワタタリカは、ひらみちゃんがすぐ前にいたんだけど、ひらみちゃんとこの間夜中のテンションと酔った勢いで考えた変なダンスを、ひらみちゃんが、あれやろう!!!ってキラキラの目でアイコンタクトアピールしてきたけどあの位置でそれは無理すぎて4カウントくらいで撃沈したww
そのうち埋もれたら後ろの方でやろうねw
 
 
そしてこの日も、紅白についての言葉を語ってた。
そのときわたしは前にいたチビッコたちが見える、見えないでちょっとまわりの四池さんと場所の調整をずっとしてて、大事な話を話半分でしか聞いてなかった痛恨のミス←
 
 
僕らは紅白に出ないと、次のステージに進めないんです。僕らは次のステージに進みたい。
だから、力を貸してください。
 
がっつり前を向いて、言うくりちゃんが、アツかったなー。はっきりとした言葉と、静かな目に、なんかすごく意思を感じたな、勝手に。
 
でも、そこから歌うのがANDMORE...なんだから、心がぎゅとなったわ。
ギターでアコースティックに歌うやつ。ホールツアーの中野でやってくれたみたいな。
終わりなき輪舞曲かと思ったら違ったw
 
 
あてなき道の旅に、 ぼくも今だってまだ迷いはあるけど
道なき道の先に、 何かが待っている気がしているから
 
 
ここ好き。すごく好き。
ハコ狭いとはいえそれなりに遠くて、わたしの悪い視力ではあんまり表情が見えなくてよかった。
見えてたらたぶんわたしは泣いていたw
 
みんなの愛を吸収して、それを出していくスタイルという、口からインして口からアウトしての話があったなーどのタイミングだっけなー
 
2公演目にして、55分という制限はもはや形骸化していて、フリードーピングスタイルになっていたんだけど、形式上のGOGOコールののち、
踊LOCCA!
踊LOCCAのときに、ステージ上のくりきん、くりきんタケちゃんが腕を組んでぐるぐるしてた!
欅坂がサイマジョをテレビでやるときにやるぐるぐるのやつ←たとえww
サマソニでダイノジさんもやってたかな??
 
すっごいきゃっきゃきゃっきゃしてて、
グルングルンしてたけど、
見た目のキュートさに似合わずえぐい遠心力だったようで、キーンくんが「ちょっ…w待っ……!!!!」って感じで完全にGをくらっていた
 
いやーでもほんとに楽しそうだったんだよねーー!!
全力で楽しそう!!そういうのいいなぁ♡♡
なんかほんとに素で笑ってる感じが可愛かった!!自由だった!意味不明だった!←ほめてる
 
 
郡山の終演後の握手会は、すごくスタッフさんが丁寧で優しくて
握手会開始までの待機の間も、終電ハラハラしてたお友達のために親身になって握手会の流れを教えてくださったり、
開始ギリギリまで、やり方わからない方いらっしゃいますかー?ってフロアで案内してた。
 
この日はくりちゃん→キーンくん!
えーどうしようとかバタバタしてるうちにあっという間に順番になってて握手しにいったら、
くりちゃんに「見えてましたよ!」て言われて恥ずかしさでスミマセンスミマセンしか言ってないw
こっちからよく見えるということは同時にリスクである←
キーンくんは、いつもきてくれてありがとう!って感じでした!東京で母がーっていったら、あはって笑ってた。
 
握手会のあと、わたさんが呼び止めてみんなの写真とってた。
すぐなんでなんで聞くわたしは、何のための写真ですか?って聞いたら、素敵な答えが返ってきた!いいね!!
 
人数少なかったから、なんかみんな仲間意識みたいな感じで楽しかったなー。
四池さんあつまってー!とかいって流れで写真とったりしてて。基本わいわいできないので、ホテル戻って、
ひらみちゃんとさしめしして、
ホテルでなぜか某アーのツアーT(寝間着)きて、C&Kしこたま語ったー!
ひらみちゃんありがとー!
 
そんなわけで郡山楽しかった!!
遠征旅は翌日の仙台へ続くよー!!