七夕は古代中国から伝わった行事です。 

 

織姫様と彦星様が、年に一度だけ出会うことができる日照れ七夕

 

しかし、気のせいでしょうか・・・。

 

ここ数年、七夕に天の川を見た記憶が一切ありません滝汗

 

今年も残念ながらの雨雨

 

天の川を挟んで、2人がリモート飲み会でもしてくれていれば良いのですが・・・ニヤニヤ

 

 

 

 

 

我が家には、星に関係する神様がいらっしゃいます照れ

 

中国の天文学や占星術で用いられた、二十八宿の神様です。

 

東に青龍

北に玄武

西に白虎

南に朱雀

 

 

東西南北を四神に当てはめ、さらに各方位の星々28個に名前をつけたものが二十八宿星です。

 

二十八宿-Wikipedia

実は私もよく分かっていませんウインク

詳しくは、ウィキでご確認下さい!

 

 

七夕は星のお祭り星です。

 

我が家の星神様達にも、何か贈り物をしたい!

 

調べに調べ、作ったのがこちら。

 

image

 

索餅(さくべい)です。

 

小麦粉と米粉、塩を混ぜて捏ね、縄状にして揚げたお菓子です。

 

素麺の元になったとも言われており、味は...

 

ま、まぁワインのお供になる感じの、かりんとう?です!ウインク

 

 

 

できたてを早速お供えすると、

 

「ありがとう!すばらしい贈り物です!爆  笑

 

と大絶賛して頂けました。

 

 

 

 

七夕に索餅を供えるのは、

 

『7月7日になくなった帝の子が霊鬼神(悪霊)になり、熱病をはやらせた。それを鎮めるため、生前好物だった索餅を供えた』

 

という、古代中国の伝説によるものだそうです。

 

日本でも、無病息災や病気除けの意味を持ちます。

 

 

 

神様に事の真相を確かめたところ、

 

「別に索餅じゃなくても、餅ならば良い照れ

 

との事でした。

 

えええええー!!!ポーン 

 

衝撃です!「ポーンポーン

 

 

「七夕に餅を供えると、天帝に届きやすい。餅は祝いの意味がある。

七夕に餅を供えることで、天帝に祝いの品を供えたことになるニコニコ

 

 

よくやったな!

グッジョブ!!ニヤリ

 

親指を立てる勢いで、神様方には褒められました。

 

 

 

 

天帝は中国における天上の最高神、だそうです。

 

織姫様の父であり、二十八宿星をまとめる神様です。

 

そんな方に、索餅をお供えできたのは光栄ですが・・・。

 

 

 

「餅で良かったんなら、最初から教えてくれー!えーん

 

 

心の中で叫びつつ、固い索餅をかじるのでした・・・チーン

 

 

ううう・・・おいしくない・・・笑い泣き