僕の格闘ゲーム歴は約8年でその時から、いやその前から最前線で活躍されていた東大卒プロゲーマーで有名なときど選手と総合格闘家の青木真也選手の対談があった。


https://number.bunshun.jp/articles/amp/845749?__twitter_impression=true


僕はときど選手のファンだ。昔はアイスエイジと言う異名を持ち、徹底した冷たいプレイをしていた。勝ちたいだけの強い行動を押し付け見てる側はやや退屈な試合展開が多かった。
そんな彼がとあるきっかけで「結局情熱にはかなわない」と気付きプレイスタイルは一新していく。その結果2017年の世界大会EVO優勝に繋がり、視聴者はめちゃくちゃ熱くさせられファンは急増していった歴史がある。実際僕も本当に泣いた。


そして総合格闘家の青木真也選手の事はどちらかと言うと最近知った。
ONEという大会に出る時、AbemaTVで青木真也の特集やコーナーが組まれてるのを大体見ていた。お茶目な人だなぁ〜とかかっこいいなぁと思っていた。
そしてYouTubeで試合動画などを見てめちゃくちゃ強い事を知る。寝技がやばい(小学生並の感想)
あとはGONGという雑誌(京口選手のコーナーがあってから買っている)を買った時にも対談があり、それも見てやっぱり話しにすごく魅力のある人だと思った。




さてこの二人の対談なんですが

どちゃくそに面白い

格闘ゲームも格闘技もかじってる僕からするとあまりの面白さにこの二人の対談を組んだ人は神やんとさえ思える。
ときどと青木真也のシナジーは他に例えようの無いほど高い。

どの部分が面白かったか?なんてもう全部だよ全部。熱く熱くさせられた。朝から血圧が天井をぶち抜き早くジムに行きてぇとさえ思わせてくれるほど。しかし日曜、ジムはお休みだ。


とにかく色々な人にも目を通してほしいなと思った。


どちゃくそに面白かったです!