チノポスの途中ですが
少々脱線話を…
部屋の片付けをしていた時
遥か昔にいただいた、イラストを見つけた。
封神演義は
それぞれ別の方が描いています。
あしからず…
本当、お上手ですよね。
今みたいな便利なソフトがなかった時代…
ひたすら描くしかなかったのですよね。
他にも、ステキなイラストに
BGM【END OF SORROW】と
記載された
年賀状も見つけました...
しかし、お互いの住所が書かれていたので
シュレッダーに掛けた後、処分致しました。
カメラに納めておけば良かった(ToT)
・・・残念💧
こんなに、
LUNASEAさんの
【END OF SORROW】が
続きます?!
何かのサインだと思い
YouTubeで、拝聴しましたよ。
当時、SLAVEの知人に影響されて
「ROSIER」と「TRUE BLUE」を
耳にしていた程度だったので、
同曲は忘れていました...
今の私には、以下の歌詩が
氣になりました。
---
人は悲しみを知り
心からの愛を知る
何故生まれて来たのか
自分の事
愛しはじめる
---
お読みいただいた方、ありがとうございます✨️
かなりスピっていますね…
だから、1996年の曲でも
イマの私に刺さるのですかね…
自身が満たされているから
ヒトを愛せるのです。
コップに水が満タンになっていれば
ヒトに分け合える。
これと、同じ原理だと思います。
こんな曲をLUNA SEAさんが
演奏してくださっていても
当時の私は
この世から消えたい...
と思っていました。
少なくとも、私の周囲は
自分の表現したい事よりも
世間体や体裁を優先させる
風潮が強かったので
呑まれてしまったのでしょうね...