また、間が空いてしまいましたね(^^;

 

石清水八幡宮参拝(2021.10)

のお話の続きです。
 

この頃の御衣黄は、感が鈍く
写真撮影のタイミングが
分かりませんでした。

 

なので、手元に写真が殆ど残っていません。
 

それでもよろしければ
お付き合いくださいませ。

 

 

男山と記載されていますね。

 

但、複数の辞書で調べた限りでは...

元々、八幡山と呼ばれていた様です。

 

因みに、御祭神は

 

応神天皇 (第15代)
 

比咩大神
多紀理毘賣命
市寸島姫命
多岐津毘賣命
 

神功皇后

 

です。

 

宇佐神宮と、ほぼ一緒ですね。

 

やはり、

パパが祀られていないのですよね。

 

そう、仲哀天皇が!

 

・・・。

わざとらしいのよ!おばさん!

 

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

  

石清水八幡宮の公式HPより拝借致しました。

ありがとうございます💚

 

高良社④が、鎮座している事を知り

往復を覚悟をし、徒歩で下山しました。

  

 

御祭神は【高良玉垂命】

そう、武内宿禰です… 

 

また、公式HPによると...

本殿背面の西北隅(本殿を取り囲む瑞籬内)

摂社・武内社が鎮座している様です。

 

この日、当時の御衣黄には

御縁がなかったらしく

参拝できなかったのですよね。

 

武内社に気付かなかった...(^^;

 

・・・。

 

先生の仰る通り

応神天皇のチチは

武内宿禰なのでしょうね...

 

宗像三女神も祭祀されていますので

きっと、武内宿禰は

星を信奉する部族なのでしょうね。