昨日の話...
時間を融通していただき
松陰神社に御礼参拝致しました。
 

 
松陰神社様に

鹿児島産の焼酎とこちらの御饅頭を

奉納しました。

 

まだ、先生のチノポス日本史講座【幕末迄】

の学びが終わっていません。

 

ですが...

太平洋序曲×スパイファミリー【帝都千穐楽】迄

時間を融通していただける...か?

分かりませんので...

 

生前、先生が

吉田松陰の好物は、饅頭だった...

と仰っていました。

 

なので、日生劇場の売店で見つけた時

真っ先に購入を決めました。

 

あ゛〜、今思うと、もう少し、必要だった...

御衣黄も、味見したかった(泣)

 

・・・。

 

鹿児島...薩摩の御酒... 

 

 

2020.12 
 

鹿児島神宮...末社に武内神社...

 

魔王...

天津祝詞の太祝詞事を知る

織田信長も、そう、呼ばれる...

 

本当は、先生の眠る場所(魂が静まっている場所)

奉納したかったです...

 

長老・参議の方にしか、 

知り得ない情報...

仕方ないですね(^o^;)

 

先生の好きな神社です。

きっと、通信機となるでしょう…

 

写真の指輪は

今回、選んだ玉(正確に言うと…珊瑚なので違います。)です。

随分前に壊れ、保管していました。

 

これだ!と、頭の中をグルグル回るので

 

土佐の職人さん(この方とも、不思議なご縁♪

話が長くなるので、また、いつか…)

 

に、直していただきました。

 

2023.3.17 観劇日…

古神道の三種の神器は

揃っていた

…よね。

 

・鏡→歴史・チノポスの拝聴

・剣→武・殺陣のエネルギーを転写した、キーホルダー

・玉→指輪・霊力

 

 

頼った...のかな?

 

適切な言葉で、表現するなら

土倉有貴さんを始め

舞台「織田信長」のご関係者様に

御協力いただきました。

 

太平洋序曲×スパイファミリー

同時【帝都千穐楽】2023.3.29まで

心より、ご関係者様のご無事を

祈っております。

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

 

スパイファミリー

...ね。

気になるけれど...

 

 

このお守りを見ながら、意識しています♪