2023. 3.17【太平洋序曲】を観劇致しました!

前回のブログの続きです。

 

私に、時間を融通してくださり

作品とのご縁繋ぎをしてくださり

ありがとうございました💚

 

感想を記載しないとね(^^;

 

 
プリンシパルの男性三名様…
一生懸命なのがヒシヒシと伝わってきました。
 
そして、
もう一人のプリンシパル...
 
朝海ひかるさん...元ヅカ...
 
貫禄が滲み出ていましたね。
 
努力の人生なのだろうな...
積み重ねてきているモノが
視えました。
 
ただ、それにも増して
アンサンブルが素晴らしかった。
圧巻の一言に尽きます。
 
周囲のお客様が仰っていたけれど
どの方でも、プリシンパルを
担えるのじゃない?と...
 
あーあ、確かに...
 
個々の存在感(貫禄?)が
スゴかったです。
 
全く前情報のなかった
男性の老中役の方(田村雄一さん)
不思議と、どの役でも目に留まりました。
 
貴殿の人相が
この時代に、填まっていた...
のかもしれません。
 
良い意味で、深く入っていたのでしょうね。
 

この業界の方は、皆、歌唱力を持っている...

 
作品に、呼ばれる・呼ばれないって
何で決まるのでしょう...
 
惜しみもなく
その役に入れる人(=努力できる人)なのかな?

 

本当、氣の入っていた...舞台でした。
 
一幕、凝縮版...
私は、批判を浴びる理由が
分からなかったです...
 
ありがとうございました💚
 
お読みいただいた方、ありがとうございます✨