最近は、太平洋序曲観劇迄に

先生の講義(幕末・明治維新まで)を間に合わせたくて

チノポスで学ぶコトに専念していた。

 

それに、付加して

地域のボランティアさん間の

揉め事に、頭を悩ませていた。

 

という割には

2.27、3.1、3.2と

学びをサボっていたわよね。

 

・・・(焦)

 

世間の関心に

全く、気付いていなかった...

 

太平洋序曲

一幕の凝縮版に変更されたのですね。

 

正直言うと...

 

御衣黄も

2幕モノだと想定していたから

「お得だわ〜💚」と

思っていた、観劇者の一人です。

 

大坂のおばちゃん状態でした(笑)

 

・・・。

苦情が寄せられるわよ。

 

でね、冷静に分析した所

日 14時開始の回は...

・太平洋序曲

15時45分終演...

 

・スパイファミリー

15時55分終演...

 

ふーん、なるほど~。

差10...十...分間...

 

 

紫の囲み

の様にも思える...

 

ミス・サイゴンの時も

そう、だったけれど...

予定通り、終演する。

 

だって、超プロ集団...

 

この時間差が出る日は

5回...

私も該当しています。

 

そう...

安倍晴明の五芒星...

 

それ使って

天海僧正(明智光秀とも云われる

帝都を守った...

と云われている...

 

因みに、とっくん(土倉有貴さん)は

今、明智光秀の家臣役(斎藤利三)...

 

太平洋序曲...文句のある方は

【おけぴ】で、早く売りなされ。

 

呼ばれているヒト…

つまり、

ご縁(円)のあるヒトで

このミッション(平和への祈り)を

18日間(因みに、午前・午後の公演日は、6日間)

天皇(スメラノミコト)と共に

執行すれば良い…

 

私には

全て偶然に思える...

 

あんまり書き過ぎると...

ご関係者様から

ご指摘を受けるよね...

オカルトに巻き込むつもりはありません!

 

会社的には

チケットを完売させたいですよね。

 

今回は、仕方ない...

 

意図を感じる

不満エネルギーは、邪魔...

 

私は、良いエネルギーを運びます!

 

ご関係様のご健康を

心よりお祈り申し上げます。

 

お読みいただいた方、ありがとうこざいます✨

 

両公演の男性キャストさんの中に

レ・ミゼラブルに出演しそうな方が

いらっしゃったのですね。

 

ひろき君、ヒロさん、ボリちゃん、藤岡さん以外にも

 

タンタン、鎌ちゃん

 

武藤さん、染谷さん、杉浦さん、新井くん

 

私の好きな唄い手さん(佐々木淳平さん)も含めて

ラスト「レ・ミゼラブル」...

 

み〜んな

帝国劇場の女神様に呼ばれる...

と良いね。

 

ちち〜、ワクワク♪

 

あっ、とっくんも...