はあぁぁぁぁ…
そう、ですか…(𓁹‿𓁹)
ミロク賞、ありがとうこざいます💚
因みに
ローソンのチケット抽選(2022.12.15(木)〆切)
は見送りました。
それから
au(先行販売、なくなり次第終了)も
保留にしています。
ご協力できず、本当にすみません。
私が把握している限りでは...
後2社様の抽選が、残っていますね。
東宝様の先行先着販売もありますね...
お読みいただいた方、ありがとうこざいます✨
2022 FNS歌謡祭 第2夜…
拝見させていただきました。
アーニャさん💚かわいいです💚
まさか(゜ロ゜;
実の所、4名様が、主演なのですか。
ミス・サイゴンみたいですね。
一見すると...
エンジニアなのか?
キムなのか?
私の様な素人には
分かりづらいですから…
それから
Official髭男dism「ミックスナッツ」
の演出...素晴らしかった...
生きたカネの遣い方が
分かっていますね...
カレらは
有能(感度の高い)な裏方さん
に恵まれています。
とあるミディアムサイキックさんの
言葉を想い出しました。
「お金を持っていても
循環させなければ、腐るわよ!
注). エネルギーの話ですよ...
生きる、カネの遣い方をしなさい!」
って…
拝見し終わった時
色々と思う所がありました。
・ボーカル「さとちゃん」の
最初の叫び声と
横顔を見せながら、唄う姿...
・ベース「ならちゃん」の
キレッキレな
ピーナッツ🥜ポーズからの
ドヤ顔...
フフフフ( ´艸`)
---
まだ、覆る可能性があるのでしたら...
帝国劇場で
佐々木淳平さん、財部亮治さんに
ミックスナッツを唄って欲しいです。
ボーカルがいれば
東宝様お抱えのオーケストラ部隊の皆様も
スポットライトを浴びられる
のではないでしょうか。
基本的に
ミュージカルのオーケストラ部隊が
スポットライトに当たるコトはないですよね。
それに...
そういうものだって
教え込まれ、身に付いている
でしょうから...
SPY×FAMILYという
初上演の、日本発の、新しい作品だからこそ
型に填まらない(遊べる)演出ができる...
と、私は思いました。
だから、非礼(ミュージカルの世界に無知で素人という意味で)
を承知の上、これまで
ブログに綴らせていただきました...
3年後の建て替え...
誰にとっても
これが最後のチャンスです...