酉の市...三の酉へ... | 今をこの瞬間を大事に
もう、師走...ですね。
調べた所...
春待月とも言うとか?!
言葉の響きが好きです♪
今更ですが...
2022年の※酉の市は
三の酉で、参加しました。
※11月の酉の日に執行されるお祭り…
お世話様でした。
「お酉様が3回ある年は、火事が多い」
と云われています。
その理由は、明確ではない...とか?!
「火(霊ヒ)が強くなる...(・・?」
ヒトのエゴ(我)が出やすくなる時期だから
自身を見つめる時間を持ちましょう...
とも、解釈できる様な気がします...
御衣黄は
こちらで、熊手を授与していただきました。

色々と、私情がありまして...
目黒大鳥神社様でお願いしました...
目黒雅叙園(ホテル雅叙園東京)に
立ち寄ってみたかったのでしょ...
・・・ううう。
ばらさないでくださいよ!
2021年は...
布多天神社の境内摂社・大鳥神社様で
お願いしました。
懐かしい...
2023.11月迄の
オカネのエネルギーは
どうなるでしょう...
ステキなご縁(¥円)に恵まれます...様に...
ご神木のイチョウ...
まだ、緑だったのですが...
こちらで、納めさせていただきました。
ありがとうございました💚
火水(カミ)なのですよね...
お読みいただいた方、ありがとうございます✨

