2022.8.中旬の話…

 

もし、よろしければ

お付き合いくださいませ。

 

 

千躰荒神様のお札を授与していただく為

海雲寺に伺いました。

 

旧札の納めるタイミングが

何となく、分かるので

その度に、海雲寺に伺っていました。

 

何故?愛宕神社って思ったのでしょう...

御衣黄は、まだまだですね。

 

でも、あの日、増上寺でヒカリをいただいて

同社に参拝出来て、とても有難かったです。

 

話を海運寺に戻します...

 

火と水で、カミ…

古神道の教えの1つですね…

 

27面…

気になる数です...(^-^;

 

この看板がとても気になりました。

 

火と水(カミ)

を大切する人に災難は難い...

 

奥が深い言葉ですね。

 

相反するモノが認め愛、合わさる時...

自身の統合が始まるのだね...

 

そう、合掌の手の様に...

 

そして、個々人の統合が終わった時

ミロク(ミルク)世が訪れるのカモしれないね...

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

 

鬼呼ばわりされてきた、「役小角(カモ一族)」像の前で

例のカードを引きましたよ。

 

今の日本に何かメッセージをください。

 

 

個々人が魂の道に沿って、ブレずに歩んでいけば

宇宙からも祝福され、物質的にも豊かになる

 

火の用心、ステッカー、買っちゃいました(笑)

 

見えるところに貼って、

火水を意識していたいと思います...