結局、ミス・サイゴン...
プレビュー公演は、
全て中止なりましたね。
でも...
2022.7.29開幕するのですね。
関係者様は、ホッとされたでしょうね...
ご出演者様…お一人おひとりが
納得のいく、舞台になることを
心より、祈っています。
---
前回のブログを記載してから
何となく心がザワザワするので
追記させてください。
科学的証明ができない内容も
含みますので、あしからず...
偶然...
感覚的なコトなので
文字に起こすのは、大変ですね(^^;
本当、「コジツケ」と「偶然はカミ」の
見極めが、難しい...
それこそ、カミ一重...
ここを見誤ると...
【完全な勘違い系スピ人】になってしまいます...
だから、周囲の方々のご協力が
不可欠なのです。
前回のブログ…
「ミス・サイゴン【プレビュー公演(一部)の中止】を受けて ②」
の話に戻しますね...
---
そっか...
奉納演奏している様に見えた…
って、記載すると、
佐々木淳平さんが、右に寄っている...
と思われちゃうのだ...
巻き込む…って、こういうコトなのだよね。
ふぅ~。
*別にそういうご意見が
ameburoのDMに届いたワケでもないし
そういう投稿を目にしたワケでもありません。
同氏は、違いますよ!
*twitterに、マーベルの手拭いがアップされています。
確認しに行ってください!
それから、真の右寄りの方って
本当、スゴいから...
歴史をきちんと学んだ上で
トコトン徹底しています。
先生の呼び方にも、拘りがある様で...
「むっちゃん先生」なんて、
口にしない...ですよ...
有料情報の枠内で知ったコトなので
これ以上は、書けません...
あしからず...
但、それを聴いたとき、
正直、引きました。
私は
富?トビ?登美?家、向家の話...
鬼呼ばわりされ、歴史に葬られたサンカの話...等
古代史の真実...を知りたかったのが契機です。
右とか、ネトウヨって
簡単に言うヒトがいるけれど...
ホンモノは、強い信念と意志
を持っています。
半端者は、該当できません...
勿論、それは「左」にも
云えるコトですよね...
兎に角、
半端者には
半端者にしかできない役割がある…
のです。
体感したヒトにしか、
分からないコトだと思ったので、
記載しました。
ご容赦くださいませ。
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
歴史は、立場によって
捉え方が変わります...
真実は、いつも一つ
なのだけれどね…
・・・。
但、思想が違えども、
命の重さ、尊さは一緒ですよね。
そういう意味で、慰霊するコトに対して
問題視する考え方に
私は違和感を持ちます...