前回の続きです。

 

最初にお断りしておきますが...

以下は、作品批判ではありません。

 

どうか、ご理解くださいませ。

 

百合...って

簡単に言うけれど...

 

私達が想像している以上に

実際は、スゴイのでしょうね...

*新宿2丁目...

 

可愛い、美しいだけでは

済まないセカイの様な気がする...

 

男の嫉妬も酷いけれど、

女も、ドロドロしている...

 

そもそも、LGBTQって、表現するのじゃないの?

薔薇族も、百合族も

差別用語になったのじゃなかったの?

使って良いなら、おばさんは使うよ!

 

とブースを見ながら、思っていました。

 

だって、登場人物(複数人)

これ(CHARM兵器)を使い

ヒュージと戦うのよ...

 

 

もはや、工作レベルではないですね...

本当、手先が器用ですね(驚)

 

ネットで調べた限りだと...

CHARMの製造会社名に

月読技研、天津重工がありました...

 

日本神話に関する語を

作品の中に入れ込んでいる様ですね。

 

また、彼女達のガーデン養成所

鶴岡八幡宮に位置しています。

 

是非は別として

この同人誌のセカイを知るなら

アフター会までいた方が良かった...

 

入場料も発生していたからね...

勿体なかったかな?!

 

今更だけど、

作家さんが無料提供されていた

じゃんけん大会の景品(色紙)が欲しかった。

 

直筆は、貴重ですよね...

 

初めてだったから、よく分からなくて...

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

 

鶴岡八幡宮...

能力者様から伺った話によると...

 

ある御神木が倒壊してから

気の流れが変わってきているとか?!

 

近々、もっと学んでから

鎌倉宮も含めて、参拝します...

 

護良親王のお話...

教科書とは異なるらしいのですよね...