昨日、白山神社に参拝しました。

 

そのおまけの話を少々...

 

手水舎にとても惹かれました。

水に浮かんでいる、あじさいの色が
美しい...
 
しかも、龍さん、カッコイイ💚
 
ククリヒメ様は、女性なのですよね。
 

なのに、何故?十一面観音菩薩のお姿で

泰澄の前に現れたのでしょうね。

 
菩薩を、性別2元論で考えると...
男性に属しますよね...
 
未だに、謎です...
 
 
それから、手水舎に設置されていた
この青いキラキラ棒に見とれていました。
 
お恥ずかしながら、
帰宅後、知ったのですが
防鳥棒だったのですね...
 
何でも、ハトやカラスを寄せ付けないとか...
 
鳥は、神様のお使い...
という考え方があるので
何だか、複雑な気持ちになりました。
 
ドーナッツ?!顔?!
 
ハチさん(米津玄師さん)
ドーナツホール♪を
思い出しました。
 
---
ドーナツの穴みたいにさ
穴を穴だけ切り取れないように
あなたが本当にあること
決して証明できはしないんだ
---
 
御衣黄は、未だに
ハイヤーセルフを唄っていると
思っています!
 
 
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
 
下に、爬虫類の写真を貼ります。
 
ダメな方は、ここでブログを閉じてくださいね。
 
よろしくお願いします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
同日、帰宅後
雨戸を閉めていたら
部屋の中に、落ちてきました。
 
勿論、ひっくり返しましたよ(^^;
 
すると、すぐお外へ出ていきました。
 
生きていて、良かったです。
 
家守さんは、龍神様の化身とか?!
 
いつも、見守ってくださり
ありがとうございます💚