前回のブログの続きです。

 

 

一葉桜は、まだ残っていましたよ。

 

勿論、樋口一葉とは関係ありません。

彼女は、新吉原遊郭近くの

龍泉寺町(現:竜泉)で

生活している時期もありました。

「たけくらべ」は

新吉原遊郭を題材にしています。

 

youtube番組・チャンネルむっちゃんで

先生が、樋口一葉に関する

話をされていたので

情報を付加しながら

私なりに、まとめます...

 

---

 

「たけくらべ」は...

古典「筒井筒」を元に

書かれている様です。

 

一葉は、質屋通いをし

生活費を工面していました。

 

女将さんは、その小汚らしい女が

ファンである、樋口一葉とは

つゆ知らず、意地悪もしました。

 

だって、取引する時は、本名...

 

樋口一葉(ペンネーム)

一致しないのも、当然ですよね。

 

(今日使える日本の歴史 2018.11.23 参照)

 

---

 

5千円札...津田梅子に変わるのですね...

 

先生は彼女の理解に苦しんでいました。

 

源氏物語をエロ小説だと酷評したことが

不思議なご様子でした...

 

(今日使える日本の歴史 2018.8.17 参照)

 

---

 

御衣黄は、この一葉桜の

優しいピンクのお色味が、好きです💚 

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨