前回のブログの続きです。
新宿諏訪神社の次に
伺ったのは、水稲荷神社です。
実は、穴八幡宮で御礼参りをした後
水稲荷神社が、頭を過りました。
ですが、とあるカフェでの昼食を優先させました(^^;
それも、私にとっては大切なコトなので...

同カフェでの写真…
その後...
気になって仕方がなくなり、
参拝させていただきました。
山羊さんが、小屋から出されていましたよ。


光を見せていただきました。

こちらを拝殿で拝見した時
訪れた理由が分かりました。
また、遠くの聖地に
巡礼させていただけるのでしょうか...
見聞が広がることは、本当に有難いです...
ですが...
御衣黄は、御守を授与していただきませんでした...
羽田空港の鎮守様(穴守稲荷神社様)で
御祈祷していただいているので...
丁重に、感謝と辞退をさせていただきました。
境内の桜が満開で、美しかったです!
それから...耳掛け御狐様...
ご夫婦、お子様共に、お元気そうでした...
良かったです♪
お読みいただいた方、ありがとうございます✨