兜神社参拝後、
ラーメンをいただく機会を得ました。
お腹が空き過ぎて、耐えられず...
助かりました...
ありがとうございます。
メンマ(支那竹)が大きくて、驚きました!
綺麗に食べる方法が分からなくて
汁が跳ねました...すみません...
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
シナは差別用語だと、巷で言われますが...
違う...と御衣黄は思っています。
*akikoさんのブログ(2019.12.20)を
拝読して、そう、思いました。
いつも、気付きをありがとうございます。
以前、先生が支那竹(メンマ)について
書かれた「夕飯ブログ」を想い出し、探しました...
---
賞味期限ギリギリの
野菜たっぷりのタイカレーと
「穂先メンマと胡瓜」のサラダ
---
を召し上がっていました。
今、推察すると...
赤線部分が重要だったのカモしれません...
2019.3.4のブログですね。
タイと中国の関係?ワクチン等...?!
私の能力では、まだまだ
akikoさんのブログを理解するに至りません(^-^;
あっ、先生は猫舌の為、一切、ラーメンを
召し上がらなかったそうです...
(食事中、関係者様のお話を想い出しました...)
とても、美味しい塩ラーメンでしたよ...
巴投げが習得できそうでした。
「閃光のハサウェイ」の5週目の特典を見据えて
早く、逆襲のシャアを拝見しないと...(^-^;