4月17日~4月20日のブログで
「紫」からの閃きを記載しました。
最近、「紫色」に関する、興味深い話を
知ったので、書きます。
それは、虹を見た時
全てのヒトが紫色を
認識できないというコトです...
こちらを私なりにまとめ、以下に記載します。
---
国ごとに色の数が違う(例;日本・七色、台湾・三色...)のは
実際に見えている虹の色が
異なるからではない。
同じ色を見ても
その色を表現する言葉があるのか、ないのかで
虹の色数が変わってくる...
---
このニュースを見て、驚いたのは
虹の色数が少ないブヌン族(台湾)が
紫を表現できていることです...
やはり、台湾を含めて、日本列島は
龍体を形成しているのカモしれませんね...
注).精神世界の話です...
意味不明でしたら、すみません...
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
あっ、色繋がりで...
「よかろうもん」さんが
創聖のアクエリオンのカバーをされていました...
皆さん、ステキでした...
私は、youtubeにアップ(2021.5.29)された
2週間前に、同曲が頭を過り
気になっていました。
その時、カバーされている唄い手さんが
他のアニソンより少なかったので
とても不思議に思いました。
色々と、難しいコトがあるのでしょうか(笑)
歌詩に事実が隠されているので
軽い気持ちで唄って欲しくないとか?!
私の勝手な感です...誤っていましたら、あしからず...
この完成度なら、AKINOさんも関係者様も
御納得されていそう…
気になる方は、「よかろうもん」さんの
YouTubeを確認してくださいね。
私が、同曲を知った契機は、先生のブログです。
先生の著書(古神道の考え)に準じていますよね...
・1億2000年前...
・1万2000年前...縄文時代...
(今の説は、1万3000年前?)
・8000年前...縄文時代中期
*日本から、世界に行き
世界から日本に戻ってきた氏族がいた
という考えが正統竹内文書にはあるそうです...
(古事記の宇宙P129~P133 参照)
ですよね...
最古であるコトが分かってきていますが...
AKINOさんが、同曲を唄い始めた頃...
そういう認識を持っていたのは
極一部の方だけだったと思います。
創聖のアクエリオンは
日本で産まれたコトの誇りと自信を呼び覚ます...
そんな唄だと思っていました...
因みに、漫画は、拝見しておりません...
見当違いでしたら、すみません...
先日、masaruさんの呟きで気付いたのですが...
「よかろうもん」さんのメンバーの色は
マリオの主要な登場人物と一緒ですね...
偶然なのでしょうか...
スーパーマリオも...
ピーチ姫がカギを握っていますよね(笑)
まさか…裏で…
4人を動かしているのは、takuyaさん…
と裏方さんカモ...(笑)