ふぅ~、知人から勧められた

映画「帝都物語」を

やっと、拝見し終わりましたよ...

*気になる方は、確認してくださいね。

精神世界の専門的用語が多く

説明が難しいです...(笑)

 

確かに、先生が話されていたコトと、

あるセリフが、一致していましたね(驚)

 

つまり、単なるSF物語と

決めつけない方が良さそうです...

 

けいこ、みぃ~っけ❤️

 

・・・。

役者さんを混同しているわよ。

 

すみません...

 

ドラマ「テセウスの船」に登場する

宮城県警監察官室の馬淵刑事が

青酸カリを見つけた時のセリフと、

映画「帝都物語」の加藤保憲が

執着する女(恵子)を

合わせました...

 

小籔千豊さんと嶋田久作さんの

役に入っている時の雰囲気が似ていて

本当に間違えてしまいました...

 

憎しみ、嫉妬、怒りのエネルギーを糧に

生きているヒトを、分かりやすく表現して

くださっています...

 

セリフだけではなく、顔の表情からも

「心の狂い」が読み取れます。

 

御衣黄は、生き方を確認する契機になりました。

ありがとうございます。

 

鑑賞中に、何度も睡魔に襲われました。

身体が急に疲れてしまって

休み休み拝見しました。

 

加藤保憲の呪術(平将門公を甦らせ、帝都を破壊する)

御衣黄も画面を通して、嵌まったのですかね...

同氏は架空の人物です。

恐らく、賀茂保憲(安部晴明の師)という陰陽師から

名付けていると考えられます。

 

加藤保憲は、五芒星(セーマン)...を使用していましたよ。

恐るべし...

 

おばはん...偉そうに...

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

 

2021.5.3、コビット19感染症対策担当大臣が、TBSの番組で

 

・お札に付着したウィルスの約1週間の生存

・キャッシュレス決済の勧め

 

について、発信していましたね。

 

あっ、2024年に、一万円札の顔となる

渋沢栄一氏は、巷で言われている様に

悪の枢軸と関係しているのですかね...

つまり、陰謀論...

 

因みに、同映画では、勝新太郎さんが

渋沢栄一氏を演じています。

 

只、帝都(東京)を物理的に

そして、霊的に守る人物として

描かれているのですが...
 

・・・。

 

本当の悪の枢軸は、

別にいるのカモしれません...

 

まぁ~、悪からすれば

正しいと思って、コトを進めていますからね。

あちらからすれば、善なのですよね...

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨