先日、松陰神社に参拝しました。

 

こちらは、参道で拝見した

松陰先生の言葉の一つです。

 

今月は、こちらを選らばれた様ですね。


偉そうに、記載していますが...

あまり分かっていません(^-^;

 

 

の道...一貫した態度...

色々と考えさせられました。

ありがとうございました。

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

 

 

 

フッ、フフフ...

 

・・・?

 

最近、拝見した

「よかろうもん」さんと「松浦航大」さんによる

モノマネコラボ企画のYoutube動画を

思い出してしまいました...(笑)

 

その中で、松浦さんが

JIN-仁-の主題歌(平井堅さん・いとしき日々よ)を

モノマネして、唄われていました。

 

相変らず、質が高過ぎて...

 

坂本龍馬が登場するドラマなのですよね。

ヤバイ!未だ、拝見していなかった(^-^;

同ドラマに気付いてから、1年以上、経っていますね...

只、あの時よりは、知識が増えたので

タイミングとしては良い!のカモしれません...

まぁ~、言い訳です(笑)

 

声は、そのヒトの固有のモノなので

似せることはできない!と思っていました。

ここまで再現できる方がいるとは...(驚)

 

伊賀・甲賀忍者の中にも

きっと、松浦さんの様な特殊能力を

持った方がいたのでしょうね...

 

「よかろうもん」さんのモノマネは、面白かったです(笑)

 

裏方さんに、一言...

武田鉄矢さんだけではなく

竹田恒泰さんの応援も、心の中でしてくださいね。

 

「人権侵害常習犯の差別主義者」と

あるグループのお一人様に

Twitterで指摘されたのを機に

係争が始まり、

只今、上告中の様です...

*気になった方は、詳しく調べてくださいね。

私からは、これ以上、記載できないです。

北朝の方ですが、先生のご友人であるコトは間違いない様です。

 

竹田さんが司法の場で

ヒトラーと同様の扱いになり

その前例を作ったら、

日本は終わると思います...


だって、大方の批判者は、該当することに

なりますから…

 

*「よかろうもん」さん側の意図と異なり、すみません。

「武田さん=金八先生=バカチン」が

どうしても、私的に、ここへ繋がってしまうのです...

どうか、ご容赦くださいませ。


郷ひろみさんのモノマネもステキでしたよ。

どうせなら、2億4千万の瞳を唄われれば良かったのに…(笑)