前回のブログであつ森の
トキオについて、触れた。
ダチョウ繋がりで...
最近、とあるヒーラーさんのブログで
知ったコトを記載します。
それは、ダチョウ抗体マスクの存在である。
公式HPで、詳しく発信されていましたよ。
気になる方は、ネット検索してくださいね。
同HPを、御衣黄なりにまとめると...
---
ダチョウ抗体研究の第一人者は
京都府立大学教授の塚本康浩氏。
ダチョウの卵から、各種病原体を不活性化する
抗体(ダチョウ抗体)の大量生産を行い
感染症予防などに用いてきた。
花粉や季節性インフルエンザ等での
有効性が確認されている。
そして、この度、2019-nCoVのウイルスの
一部(spike protein)に結合する
ダチョウ抗体の大量作製に成功した。
*Spike proteinとは、コロナウイルスが
ヒトに感染する時に不可欠な分子。
つまり、ダチョウ抗体が結合することにより
その感染力は大きく抑制できる。
---
ダチョウの力...スゴイですね...
鶏卵よりも大きいですしね...
過度な期待を持ってしまいます(^-^;
御衣黄は酷い花粉症なので
試したい気もします。
ですが...高価格ですね...
お読みいただいた方、ありがとうございます✨