2020.10.30のブログで
緑と赤(クリスマスカラーの1つ)が気になる...
と記載しました。
今度は、赤と白が気になります...
この組み合わせもまた
クリスマスカラーの代表格ですよね。
先日、親しくさせていただいている方から
こちらのお菓子の詰合せを頂戴しました。
御衣黄が一番印象に残ったお菓子を挙げると...
赤・・・ クリスマスツリー型の塩クッキー
白・・・ ホタテ型のマドレーヌ
です。
赤い方には
クリスマスツリーとベル(カネ)の飾りが付いています。
そして...こちらは
一昨夜、届いた竹内商店さんの
ご友人(かまどのかみさま)による手作りお菓子・四種盛です。
マヤナッツと言った珍しい食材を使用されています。
*但し、送料(クール便)は別途要でした。
この赤い箱に、クリスマスツリーが描かれています(笑)
続いていますね~。
何かのサインでしょうね。
最近の出来事を加味して閃くことは...
・クリスマス(12/25)前後に、
鬼神様が桃太郎さんの
お財布の中身について、漏らすカモ...
ここで、お菓子4種盛りの1つを
ご紹介します。
食べられるお花が飾られています。
何種類か?用意されていた様ですよ。
丁度良い甘さで、とても美味しかったです♪
ごちそうさまでした!
今回は、特別企画だった為
竹内商店さんが手相と西洋占星術を併用して
参加者ひとり一人の今後を視てくださっています。
勿論、SNSを介して…
因みに、御衣黄の大きなテーマは「旅行」の様で~す(^-^;
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
実は、親族が次の予定を組んでくれました...
取引先との兼ね合いがあるので
行先の指定はできないのですが...
今、某県内のとある場所が気になっています。
只、住民さんが首都圏のヒトに来て欲しくない様で
行くべきか?悩んでいます。
楠木正行公のお墓の前で手を合わせるのは
見送るべきですかね...
戦死せず、逃れていたなんて…(驚)
因みに、あの山下様は
楠木正儀(大楠公の三男)の嫡流の様ですね。
それから、思い出しました!
真田幸村公は、薩摩に逃れ、天寿を全うしたと
先生とある方が仰っていましたね。
何が真実で、何が正しいのか?
分からない世の中になってきましたね~。