親族のお子様から
ある児童が私のランドセルを蹴り
その衝撃で深大寺の御守が壊れた(T-T)
と、連絡が入った。
 
どうやら、ランドセルを指定の場所に置き
作業をしていた間に、コトが起こった様だ。
 
お子様自身が傷付かなかったのは
せめてもの救い...
 
これは、親族で深大寺に参拝した際
沢山の色の中から、お子様が自ら選んだ御守なのです。
 
こういうコトが起こると...
多くの親は、加害者を特定し、謝罪させる様
学校へ怒りの電話を掛けるらしいですよ。
 
私は、へぇ~という感じ...
 
恐らく、その児童は、邪気を誰かから貰ったのでしょうね...
 
御衣黄はスピリチュアルな勉強をしたり
能力者の方のブログも拝読したりしているので
冷静にお子様の話を聴けました。
 
お子様は、壊れたコト以上に
先生に一瞬でも
疑われたのが悲しかったそうです...
 
その子とぶつかって、壊れたのではないの?
と質問を受けたからです。
 
まぁ~ね、そういう話になると
お子様の不注意も原因の一つになりますよね。
そうすると、過失の割合が
30対70ぐらいになりますよね...
 
宝冠阿弥陀如来様、
御守りくださいまして、本当にありがとうございました。
 
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
 
ということで...
先日、三嶋大社で授与していただいた
新品色の福鈴御守をお子様に
差し上げました。
 
良い仕事をしていただけます様、よろしくお願いします!