少し前の話。
「ピンポーン!」とインターホンが鳴り
玄関へ行くと、親族のお子様が上記を持ち、立っていた。
どうやら、お福分けの様ですね。
 
浄化のお手伝い!ですよ。
スピリチュアル的な言葉ですね。
 
こういう言葉を添えて、商品を販売しても
今や、一般的に受け入れられるご時世なのですね。
 
こちら、天然石でも、ホワイトセージでもなく
ドレッシングですよ...
 
七夕素麺をいただく際、使ってみようと思います。
 
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
 
最近見た、空。
雲が魚に見えました(笑)
 
勿論、お子様と自宅でおしゃべりをしましたよ。
そして、こちらを見せてくれました。
 

 
そのお子様は、これを見た瞬間
真っ白になり、問題を解くことができなくなったそうです。
結果、0点。
 
まちがいやすい→まちがえるという意味だから...
計算して答えを書いたら、必ず間違えるのでしょ...
と言っていました。
 
「おちついて~」の文言は頭に入らないのですかね?
 
先生によっては、理屈ばかりこねやがって...言い訳すんな!
と指導される方もいるでしょうね。
 
今までの自身の持つ、価値観では対応しきれない
子供たちが地球に転生しているのでしょうね。
 
本当、日々学びですね~。