先日、親しくしていただいている、きょうこさんが
SNSで御朱印や結界に関するお話をしてくださった。
【ほんの些細な事が、とんでもない結果を引き起こしてしまうコト】
を学んだ。
精神世界に深く関わるのなら、覚悟が必要だと感じた。
御衣黄は、まだまだ...ですね。
コロ●禍によって発令された、緊急事態宣言の日までに
自身がやり残している事はないか?を振り返った。
ありましたよ。
穴八幡宮で、一陽来復御守りの御礼参りが完了
しておりませんでした。
親族から古い御守りを納めてきてねと
何度か言われていたのです。
でも、忙しさを理由に、後回しにしていました。
そうこうしている内に、外出自粛要請が...すみません...
漸く、先日、穴八幡宮で御礼参りを
させていただきました。
鳥居をカメさんが支えています。
拝殿の軒下彫刻。三匹の鳩さんと松ですね。
少し前、きょうこさんが鳩さんの写真を
たくさんアップされていたので、目に留まりました。
私には一番右側の鳩さんの足が何故か?
子供にみえるのです。
(色々と影響されすぎ?!)
こちらを拝見し、水稲荷神社にも参拝しました。
つづく
お読みいただいた方、ありがとうございます✨