前回の続きです。

 

ある事を問い掛けて、カードを1枚引きしました。

それがこちら。

 

一瞬、菖蒲?と思ったが、違いますね。

上記の絵は、蒲(ガマ)ですね。

(カエルさんもいますね。ガマガエルですね笑)

 

Phot-Potさんより、無料画像をお借りしました。

ありがとうございます。

 

ガマをネット(複数のページ参照)で調べていると

ソーセージに見えると多くの方が記載されていました。

 

御衣黄は、皆様の想像力に脱帽しましたよ。

 

その時ふと、古事記の宇宙(P168~P169)

「稲羽の素兎(因幡の白兎とも)

の箇所を思い出しました。

---

実は、女性(同ウサギ)が乱暴されていたのを

大己貴命(後の大国主命→役職名と考えるそうです。)

助けられるのです。

そして、八上姫命は、同命との結婚を決めます。

---

未だに、ワニが兎を赤裸にしたのではない

と、思っています。

恐らく、八十神ですね。(今で言う、集団レイプなのでしょうか。)

 

あっ、同命はウサギに蒲の穂をくるむよう、助言をしています。

 

ガマ、、、。もしかしたら、男根の隠語なのカモしれません。

ソーセージですものね(笑)

うさぎさんは、上姫命だったのでしょうか。

 

・・・。

 

八、、、。

サンカと関係のある数字らしいですよ。

前回のブログ(嘘の三八)の三河の部族もそうでしたね。(八切止夫著 サンカの歴史 参照)

 

このカードの絵に関して、まだ続く。

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨