二月(如月)の別名は、梅見月。
ということで、今年も梅見をしてきましたよ。
 
外出を自粛させる風潮になってきましたね。
確かに、例のウィルスは気掛かりです。


でも冷静になって考えると
「動かない=何も変わらない」 ですよね。

命が動かなければ、運気を変えられない。
個が変えられないと、全体にも影響する。

(ヒトに会って、お話して、気付かされる事もありますよね。)

非常に、ヤバイ。

早い終息を、お空に祈りました。


心が癒された梅の花の写真をアップします。

白加賀
 
 
 
 
 
 キレイですね。
ありがとうございました❤️

今年の梅見弁当は、、、。
 
 
じゃーん!こちらです。
干瓢巻きと稲荷寿司にしました!
 
この坊ちゃん団子は、夏目漱石氏が実際、松山愛媛県)に赴任していた時
食していたそうですよ。

色々思い出しながら、食べました。
美味しかったです。
御馳走様でした。
 
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
 
蝋梅ですね。
また、の漢字、、、。
調べないとねっ。