少し、時間が経過しましたね。
やっと、頭の整理がつきました。
続きです。

拝殿で参拝した後、目黒稲荷神社にも伺いました。
古事記の邪馬台国(P2)を拝読していたので
火と水でカミだ~。
と意識しながら、手を合わせました。
このブログを記載している途中で閃きがありました。
水に関する神様(目に視えないエネルギー・気)が
重要なカギを握っているのでしょうね。
勿論、各々の信じている神様は、全て尊いですよ!
世の中が、平穏にバランスを保てます!様に、、、。

境内は、キラキラしていて、とても賑わっていましたよ。
このブログを見て、興味が沸きましたら
ぜひ来年は、酉の市(神事)に参加してくださいね。
御衣黄は、ママリアさん(女性2名、洋服の小売業?)
の熊手業者さんによる手締めに参加しました。
カミーノ巡礼隊のイベントに参加した事を想い出しました。
(マリアだけに、、、笑)
皆さん、次は何処へ訪れるのでしょう?
指名(使命)されていますね。
お読みいただい方、ありがとうございます✨