きてますねぇ~。
勝利の女神が降りましたね(笑)
 
アイルランド戦は、19対12。
点差で、日本の勝利!

 

北斗星が閃きました。
日本チームは波に乗っています!ね~。
 
三戦目は、10月5日(土) 豊田スタジアムで
サモアと対戦です。
応援していま~す!

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

 
今日は、浅草駅、押上駅、三ノ輪駅間(12km)を歩きました。
健康を維持する!目的です。
 
ゆっくり歩いていていたので、ラグビーの試合を
テレビ観戦できませんでした。残念。
 
夕方、小腹が空いてきたので、軽食を購入しました。
日本の勝利を祈るため、選んだ食べ物は、、、。
 
ジャーン。
 

 
まつ村さんのおいなりさんとかんぴょう巻きです。
ジャージに、井市野のエコパスタジアムということで(クスッ笑)
 
駅のホームのベンチで、ラグビーワールドカップの公式HP上の
テキスト速報を拝見しながら、食べました。
 
本当、おめでとうございます!
 
あっ、豊田スタジアムの付近に
市内唯一の帆立貝式の古墳(八柱社古墳)が静まっているようですね。
 
つい最近、私が気になっていた、帆立貝式の古墳です。
偶然で、本当にビックリです!