再読する為、ある本を図書館で借りていた。
その返却期限が迫り、焦りながら読んでいた。
次に、予約されている方がいて、延長不可だったからだ。
その書籍によると、
花園神社はかつて、花園稲荷神社であり
吉野に鎮座する導稲荷神社の御分霊の様である。
(伏見稲荷大社、後醍醐天皇と関係しているようです。)
たまたま、近くに用事があったので
久しぶりに、参拝しました。
只、境内の御由緒書には大和国吉野山より御勧請した
としか記載されていませんでしたが、、、。

隠れハートを発見!!

以前、境内に鎮座する威徳神社に
立派な雄性生殖器の像が祀られていました。
ですが、今日はなかったのです。
裏に回わると、、、。

じゃーん、ありましたよ!
サイズは以前と比べ、小ぶりですが、、、。
拝見した瞬間、ホッとしました。
望んでいる方が、結ばれるべく人と結ばれます!様に、、、。
なくなったら、神社全体の気が変わってしまうでしょうね。
境内は、工事をされていましたよ。
お読みいただいた方、ありがとうございます✨

こちらは、有名な花園饅頭です。
神社の隣(明治通りの鳥居側)に、
出来立てをいただける、テイクアウト専門のお店がありました。
本来は、竹の皮に包まれているのですが、同店の商品にはないそうです。
他にも、限定のあんパン、ソフトクリームを販売されていましたよ。
1つ購入し、シンボルの側で食べました。
初めて食べました。美味しかったです♪
因みに、私の隣に座っていた女性は
ソフトクリームを食べていました。
とけちゃえ❤️と思いました。
オバさん、余計なお世話よ!

こちらは、新宿伊勢丹側の参道です!
この唐獅子は有形文化財に指定されているようですよ。
ラグビーワールドカップが、もうすぐ開幕しますね。
日本チームを応援していま~す!
テレビで、サンドウィッチマンの伊達さんが
赤白の横縞に、桜のマークの付いた、
代表ユニフォームを着ていらっしゃいました。
サクラは選手を守り・祓うのでしょうね。
レンジーも、活躍して欲しいです!