もう、九月(旧暦で長月ですね。)ですね。
また、今日から経験した全てのコトに
幸せを感じられます!ように、、、。
自分の思い通りにならないからといって
イライラするのはご法度ですね。
 
長月は、夜長月(夏の暑さが和らぎ、夜が長くなっていく)から
転じたそうです。
因みに、この節が有力とされています。
 
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
 
先日、ある巡礼に関するyoutube番組を拝聴しました。
 
ーーー
その巡礼のシンボルがホタテ貝の様で、
開始直前、駅舎で、偶然にも
マドレーヌを見つけ、購入されたそうです。
ーーー
 
イジの悪い御衣黄。
ホタテ貝の形をしたマドレーヌなんて、
簡単に手に入るでしょ。またまたぁ~、と思いました。
そこで、8月22日の夕方、近所の店を調べてみました。
注.影響されやすい性格なので、食べたくなったのもあります(笑)
*この暇人💢って、言わないでね。心底、この方々の無事を祈っています。
 
結論から言うと、この日、買うことができませんでした。
本当、驚きました。偶然なのですね~。
 
そして、誰にでも等しく起こるこの偶然に
気付けるか?気付けないか?で
カイ運が決まる!のカモしれません。
 

こちらは、後日いただきました。

福招きネコが、かわいいですねニャー❤️

丁度、世田谷のおはなし(福招きネコと井伊直孝)

を読み終わっていたので、嬉しかったです♪

 

スーパー、コンビニ、パン屋、ケーキ屋合わせて、十店舗を回りました。

形違いのマドレーヌは二店舗にあったのですけれどね、、、。