先日のブログで、偶然にも、2度も赤富士を見た!という話を書きました。
ブログに発信したことで、少なくとも、1人は読みますよね。
当然、その情報は、読んだ方の意識を介します。
そこから、目に視えないエネルギーに伝わり、ご縁繋なぎがなされている、可能性もある!のだろうな~と思っています。
その結果がこちら。
やっと、OKを貰えた気分です♪
縁が繋ったのでしょうね。(多分、渡鹿野島。気分屋な御衣黄にしては、時間を割いて調べました!)
ありがとうございます♪
浮かれることなく、日々、精進します!
今日は、早速、セブンで、上記のクオカードを利用して買い物をしましたよ。
そして、最後の最後で、レジ前の誘惑に乗ってしまい、、、。
残っていたパンダさんを買い占めました(笑)
33円でしたよ。可愛くて❤️見ているだけで、癒されます。
竹に、チーズ(蘇)だ、、、。
蘇とは、チーズ・ヨーグルトの類のようです。
蘇我氏の「蘇」。
なので、古墳時代からあったと推察できるようです。
(竹内睦泰先生の3月23日・ブログを参照)
竹炭というと、消臭、抗菌が、真っ先に思い浮かびます。
食べる!とは驚きでした。ミネラル補給ができるのですね。
あっ、それから、パンダだけに。
先生がよく話題にされる、クマザサ茶。
苦くて、まずそうなイメージがあります。が、生活習慣病予防の効果が期待できる!ようですね。
お読みいただいた方、ありがとうございます✨