彩雲を見た。
カタチは、鳥ですよね。(特に、2枚目が、そう感じます。)
一昨日、見た鳥の羽。
街中で、彩雲を見つけた時、歩行者は誰も気付いていませんでした。
携帯を片手に、1人で興奮していました。
そして、こんな神秘的な空を見せていただけたことに、感謝しました。
予感や、直感は、大事にするべきだと思います。
こちらの道を歩くと、事故に遭うかもしれないとか、空がキレイだなと思って、見上げたら虹が出ていたりとか、、、。
私の経験で言わせていただくと、最初に、感じたことが、ほぼ、当たっているのですよね。
今日はそんなコトを、特に意識した日でした。
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
akiko9119さんの2018.04.09付のブログ(橘の故郷)を拝読しました。
内容が、Mr.childrenさんの放たれるの歌詩と、似ているなぁ~と思いました。
桜井さんは、ジャンルを問わずに、勉強されている(読書)のでしょうね。
今の私にも必要なコトだな、と思います。
久しぶりに、放たれるを聴いてみます。