新吉原散策の後、東京交通会館に、立ち寄りました。
目的は、とある会合で、差し入れするお菓子を購入することでした。
 
都道府県のアンテナショップが、このビルに入っているのですよ。
(全ては揃っていないので、調べてから、訪れてください!)
 
B1Fを歩きました。
隣同士にある、お店が異なる都道府県なので、
なんだか旅行しているような気分になり、とても楽しかったです。
(後で知ったのですが、1Fにも、何軒かあったようです。残念。)
次回は、もう少しゆっくりと見ます!ね。
 
気になり、撮影した写真(神様サイン?)を少し。

わかやま紀州館にて。
パンダさん、、、あっ、フラミンゴ。上野に行く!ね。
 
わかやま紀州館にて。

 

徐福、、、。

えっ?蓬莱山って、富士山ではなかったの?

http://wakayama-rekishi100.jp/story/059.html (公益社団法人和歌山県観光連盟)参照

 

何を伝えたいのか、よく分かっていますよ。(詳細に書けず、すみません。)

 

・・・。

 

桃の花かな?燃える様な、赤色でした(笑)
私も、燃えるもの(打ち込めること)を見つける!と思いました。

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨