先日のブログ(地響き)で、車による事故を目撃したことを記載した。

その時、ふとある歌詩が浮かんでいた。

*この曲を怖いと思っている方もいらっしゃる様なので、聴かれる方は自己責任でお願いします。

---

殺人現場にやじうま達が暇潰しで群がる
中高生達が携帯片手にカメラに向かってピースサインを送る

犯人はともかく

まずはお前らが死刑になりゃいいんだ
でも

このあとニュースで中田(香川)のインタビューがあるから
それ見てから考えるとしようか

LOVE よく冷えております
時代の向かい風も受けて
LOVE よく冷えております
あぁ イッキに飲み干せたらな 

 

Mr.children「LOVEはじめました」

---

 

この歌詩が頭を巡った瞬間、我に返りました。

 

愛は、意識して(意図して)始められない。

自然と、身体の中から溢れてくる。

 

例えば、飛び出そうとしている子供がいたら、咄嗟に(反射的に)助けるものね。

 

何、野次馬しているの?あの親子の安否を心配しろって!

自身に問いかけました。

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨


いただいた、蒲鉾の中に、ハートが入っていました。心が温まります!ように、、、。