今回は、旅行として、沖縄に訪れているのかなと、思っていた。年末寒波で、あいにくの天気だ。聖地に伺えるような状況ではない。

でも、名護のパイナップルパークを見学した時、音声ガイダンスと共に、ふと思い出した。
パイナップルは、に似ていて、林檎の様な甘さがあるから、松林檎と言われるのですよ~。
(正確に書き取れていないカモしれません。)

あっ、今年してきた旅と、繋がっているのだね、、、。

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

同行者さんも不思議がっていた、パイナップルパーク内の「貝の展示室」
そこで見つけた、ハートの貝。
多分、今回のテーマは、愛の結晶の祈りなのだと思う。
赤ちゃんが欲しい!方に向けて、祈っています。
来年、機会があれば、ダイアモンド✡️ユカイさんの講演会に行ってみよう!と思います。

女神様は見守ってくださっている!様です。
なぜなら、こんな時でも、青い空、青い海を見られた日があったからです。
そして、あのクラスで、視ていただいた、場所へ、無事行くことができました。
ありがとうございました。
このブログを見ていらっしゃらないでしょうけれど、感謝の気を飛ばします。

そして、どうやらこの神様も見守ってくださっている様です。
沖縄の紅白は、この組み合わせの様ですね。スーパーで、すばを見ていた時から、気になっていましたよ。蛍光ピンク?!
いつの間に、いらっしゃったのでしょうね?

・・・。 まぁ~、まぁ~。
でも、明日は、さすがに見守らないと思うわよ。