バオバブとチョコ
チョコレートを3種類・一粒づつ、お裾分けしていただいた。このチョコレートは白砂糖不使用。体験させてくださり、本当にありがとうございました❤️(今のワタシには良く分からなかった。だけれども、間違いなく、ニガニガな、ダークチョコレートよりは、食べ易いです!)
この3種類に共通する材料は、バオバブです。バオバブと言えば「星の王子様」。(断片的な知識はあるのです。)でも、本を読んだことはなかったので、図書館へ行きました。
和訳(表現力)で、こんなに違う!のですね。
同じ内容なのに、片方は全然、心に響かないのです。
以下は、心に残った言葉です。
・・・大切なものは目に見えない・・・・・・
時間を掛けて世話してあげたからこそ、きみのバラは、きみだけの特別なバラになったんだ
つまり、「意識をしなくなったら、気に掛けなくなったら、もっと言うと、愛を注がなくなったら、その存在は消える」というコトなのでしょうね。モノでも、ヒトでも、、、。
2、3日前、洋服に多量の墨汁が付いているのに、ドンマイ!で済まされ、公園で泣いていた、あの女の子を、ふと思い出しました。
Don't mind!の略。気にするなって、無視?それがどれだけ怖いことか、分かっているのだろうか。(この場合、目的語がないですからね~。日本語⇔英語の難しい所だと、ワタシは思っています。)
素直に、ごめんねが言えないのかな?それはワタシも一緒ですね。
お読みいただいた方、ありがとうございます✨
バオバブについて、朝日百科事典で調べました。
巨木バオバブの数、及び種類が最も多いのは、マダガスカル島(ローズクォーツ。愛の石。の品質が高い!と伺いました。実際、手にしてみると、透明度が高いような気がします。)です。
落葉樹で、乾季(30℃を超す月も有)に葉を落とします。そのような状態でも、休眠できる様、内部はスポンジ構造になっていて、45~70%もの水分を含みます。葉以外の器官にも、葉緑体が多量に存在する為、光合成できるようになっているそうです。
水分が蒸発してしまいますからね。
あっ、寝る前の化粧水を忘れた!
おばさん、今日に限った話ではないでしょ。いつも、忘れているわよ。お肌が砂漠化、、、?!
・・・。(そんなことはない!玉の様にツルツルだ。肌美人!という気持ちが大切❤️ブツブツ)
努力も大切です!
・・・💧