ミッフィーは、好きなキャラクターの1つ❤️だ。
好きになったのは、きっと、赤ちゃんの時。
だって、タオルケットが、ミッフィーだったから❤️
幼い頃、家にはミッフィーの絵本が沢山あり
ボロボロになるまで読んだ
けれども
この茶色のウサギの名が「メラニー」であると
知ったのは
入学後だった様な気がする
少し記憶が曖昧だ。
そして
どうしても、メラニン色素を連想してしまう
「違い」を分かり合い
認め合える
世界になるよう
このタオルハンカチに想いを込めて

 

お読みいただいた方、ありがとうございます✨

 

 

もう、お気づきだとは思いますが、ミッフィーの口は×なのですよね(笑)

えっつ?妄想も過ぎますね。(意味不明でしたら、この前のブログを見てください。)

ミッフィーは、ウサギ。出雲もウサギと関わりが深い様です。

そこで、字通で、調べることにしました。

つづく

 

中学生の頃、秘密の話(つまり、好きなヒトの話)をばらそうとしている子に対し、「ミッフィー」と言って、指で×印を作り、口に当てていました。

当時、女子生徒の間で、流行っていました!×には「内緒、秘密」という意味(おまじないの一種)があるのカモしれません。