下北沢は詳しくなかったのですが友人の案内でご飯に行きました。
行ってから知ったことですが、下北沢はカレー屋さんが多く、「下北沢カレーフェスティバル」を開催するなどカレーの街として知られています。
 
僕が行ったのは「Rojiura Curry Samurai(ロジウラカリィサムライ)」というお店です。後で調べてみると、各地に店舗展開しているようです。
 
 
 
 
注文したのは一番人気とあった「チキンと一日分の野菜20品目」のカレーです。(税込1580円)
「スープカレー」に分類されるものです。
image
 
image
 
 

 メニューを選ぶステップ

メニューを選ぶにはステップがあります。 
  • STEP1 「野菜とチキン」や「豚角煮と野菜」などの具を選びます。上に書いたように「チキンと一日分の野菜20品目」を選びました。
  • STEP2 スープの種類を選びます。レギュラー、マイルド、ココナッツ、などがあり、僕は「レギュラー」を選びました。「レギュラー」は、「当店の基本となるトマトベースのスープ」だそうです。確かに、辛さと別に、普通のカレー以上に酸味と甘みがありました。
  • STEP3 辛さを選びます。0(辛みなし)~10まであり、2(中辛)を選びました。実際食べてみて、辛さ基準は一般的で、カレーライスチェーン「ココ壱番屋」などとも同じ程度ではないかと思います。
  • STEP4 ごはんの量を選びます。普通にしました。
なるべくお店の推しを試したくて、人気かつ、なるべくノーマルなメニューの選択でいってみました。
 

 感想

食べてびっくり。どの野菜も食感は違うのにこんがりと焼いた風味があり、カレースープと相性抜群でした!
その中で大豆はコリコリしてて歯ごたえがあって美味しかったです。どれもこだわっている!
 
スープカレー、そういえばお店でたべたことはほとんどありませんでした。ご飯をスープのほうに漬けて食べました。
ライスは、パラパラしていて固めでしたが、カレースープとあわせると絶妙でした。
 
ライスは小ぶりだったものの、全体的にはボリューミーでした。普段はなかなか摂れない、一日分の野菜を一度で食べるとなると分量も多かったです。
メニューの名前からわかるように、野菜満点でヘルシーです。さらに美味しくて、スープカレーなのでくどさもそれほどありません。本当に毎日でも食べたくなるくらいです。
 
下北沢を訪れた際はぜひ。
その他にカレー屋さんを開拓してみるのもよいかもしれません。
 
 

たけみのmy Pick