皆様、こんにちは。
土曜日、日中37℃、工場内40℃超の中でタイトルにあります
ように、AUDI A4用エアロパーツのフィッティング作業を
行いました。この作業が『生命線』ですので、暑いからと言って
手を抜くわけにはいきません!!
でも…ホント暑かったです(>_<)

 
フロントスポイラー、オリジナルLED付FOGカバー
仮装着しました。

両端はカナード風に少しだけ前に出しています。


フィニッシュはSportyに跳ね上がります。
一番低いところで約2.5cmDOWNになります。
もちろん塗り分けしやすいよう、見切りラインが入っています。
塗り分けをしない場合にもおかしくないようキャラクターライン
としてもデザインしています。
WetCarbon製、FRP製を予定しています。
Carbon製は見切りラインより上部分がCarbonになる予定で
ございます。

※どうしてもFullCarbonがいい~‼というユーザー様には、
各パーツにSpecialなDryCarbon製も設定しますが、かなり
高額になることをご了承願います。
こちらは完全受注生産になります。
 





LED付FOGカバーは純正FOGカバーを外し、FOGベゼルを
移植(両面テープを一部使用)し、センターのバー2本には
4mmのメッキモールが付きます。
純正グリルの溝にも4mmメッキモールが入りますので、
貼り付ければ統一感も出てS4用グリルよりもカッコよくなる
のではないかと思います。(塗装も必要ですが…)
弊社デモカーは、フロントグリルをマットブラックにて塗装し、
メッキモールを入れます‼
ご希望があればですが、その作業も弊社Factoryにて承らせて
いただきますので、気になる方はぜひご相談くださいませ。 
FRP製になります。デモカーはMatBlackにて塗装します。
オリジナルLEDは現在試作段階ですが、ストレートな光線に
なります。
Colorはホワイトですが、Blueもオシャレかもしれませんね。






リアディフューザーです。(純正交換Typeになります)
巷に出回っているような、両面テープで貼り付けるTypeでは
なく、取付部分を純正同様に成形していますので、『カチッ』と
はめ込みます。
4本出しマフラーに似合うようデザインをいたしました。
もちろん塗り分けもしやすいよう見切りラインを入れています。
フィンの上には4ヶ所ネットが入ります。
WetCarbon製、FRP製を予定しています。
Carbon製は上部分(ネット、ディフューザー部以外)のみとなる予定です。
オシャレなAUDIユーザー様にはお似合い…なはずです‼
マフラーとのSetPriceも設定しますのでお楽しみに(^_-)-☆
…悲しいですけど、マフラーは欲しいけどリアディフューザーは
要らない(>_<)というユーザー様はS4用リアアンダーに交換して
いただければ問題なく装着できます。

※バックフォグは日産Z34用純正部品を流用しています。
OptionでLEDバックフォグをご用意しています(LED25個入り)
点滅の仕方はこちらをご参照くださいませ。

詳細につきましては、後日WEBSITEにUPいたしますので、
今しばらくお待ちくださいませ。
みんカラでちょっとUPしただけですが、たくさんのお問合せを
いただき心から感謝しております<(_ _)>

か、か、書き忘れました(>_<)
LEDイルミエーションエンブレム、純正オプションパーツ
よりもリーズナブルでカッコいいLEDスカッフプレート
同時発売予定でございます。(あくまでも予定です…)