21-今朝のながーいつぶやき | world reggae reunion

world reggae reunion

レガエの残党(カリブのJA国&東洋のJA国)

ああ こうして

珠玉のレガエ を

毎日 主食として 味わいながら

 

一方では すっかり 様変わりしてしまった

レゲエイベントのニュース等を 横目で一瞥

モンテゴベイをサンフェス(reggae sumfest)シティ

とよぶことにするって?

なんだそれー

 

香川県を うどん県 と呼ぶ

みたいなノリで 人間の発想って

世界中どこでも そんなに変わりゃあ しないんだなー

 

早速「サンフェス盛り上がる!」の記事に

批判的なコメントが付いていた

 

だが観光客頼みの地元民(ビジネス関係者)にとってはドル箱

そんなことには目をつむり、というか、目を細め

商売上の笑顔と親切であなた(観光客)に近づいてくるだろう

 

すごいなびずりーち じゃなくて

すごいな!ジャメイカン!!

日々 面従腹背(笑)

 

ブレスレットだって、「俺(ラスタ)が売るから、売れるんだろう?」

・・・って。

その通りでございますよ。

自分をよく知っているね

さすがは 現地で見つけた「本物」だなー

 

あれかな

メガ盛り!とかインスタ映え!とか、味そっちのけな

派手なメニューばかり売ってるレストランの

「まかない」が、国産無農薬有機栽培の食材にこだわっている、みたいなー

 

そういう割り切りができないと商売人にはなれないのかもしれないなー

内需には 珠玉を

外需には そうでないものを

 

ん?どこかの国と一緒だね

どこだろねー

 

 

 

Monty Alexander - No Woman No Cry