レゲエを文化遺産に押し上げたもの | world reggae reunion

world reggae reunion

レガエの残党(カリブのJA国&東洋のJA国)

それは・・・レゲエの凋落を嘆く世界中からのyoutubeのコメントに象徴される、世界中の音楽愛好者たちの存在だ。

レゲエはどこへいった、レゲエは死んでしまったのかというコメントも多く見てきた。
が、ボブやピーターに代表される多くの良きミュージシャンがが亡くなっても、その精神は決して死んでいないとここに記しておこう。我ら「レガエの残党」が生きている限り。

人生が2週目に突入した同じ年に、偶然にも
日本の元号がレイワ。
レイワ(REIWA)が向こうからやってきた。

レゲエ・インターナショナル・ワグワーン協会は、誕生したばかりですが、この分野においてはあの「チコちゃん」よりも深いと自負。

そんな同世代が世界中に散らばり、今もなお見えない糸で繋がっています。
それが世界共通言語「レゲエ」なのです。


Rasta Medley - Nyabinghi Drumming JAFSP 2011

ジャーとかバビロンとか難しい言葉が多くてわかりません、なんて質問をヤフーQ&Aなどで時折見かけるが、そんなのわかるのは臨終のときだよ、きっと。

なぜならレゲエは人生そのものを謳う音楽だから。
人生が2週目の人たちでこの団体は構成されています。
日本支部は、関東。
ジャマイカ支部はモンテゴベイです。