アメリカ進出が始まりましたね。 | Nicole

Nicole

主にアメリカからの暗号資産の



カルフォルニア情報をお届けしています。
時々暗号資産もお伝えします。

 

 

シリコンバレーの中心地パラアルトです。

 

シリコンバレーの北部端にあり、スタンフォード大学ヒューレット・パッカード及び

テスラモーターズのような、複数のハイテク企業の本拠地である(Wikipediaより)

 

ライブストリームでアントンさんがパラアルトと言われたので

車の中からざっくりですが撮ってきました。

 

シリコンバレーの中でもここに最初からオフィスを構えるのは凄い事だと本当に思います。

 

外国進出はまだかまだかと沢山の人から言われていましたが

プラチナムはちゃんと準備していましたね。

言った事をちゃんと実行する会社です。

 

外国マーケティングはまだかまだかと聞かれても

だまって耐えて陰でこれだけの事をしていた

プラチナムは本当にこれからのリーダ企業ですね。

 

税金対策だけなら他の国から起業してもいいはずなのですが

アメリカじゃなくて、シンガポールや香港だと

もっと税金も安くビザも取りやすかったはず

なのにこのビザ取るのも大変な物価の高い

税金も高いアメリカのシリコンバレーにこだわる必要があったのは、

 

絶対に絶対に何がなんでもどんな事があっても

どんな反対があっても、ぼこぼこにやられようとも

どんな苦情が来ようとも、どんな逆境があろうとも

 

ユニコーン企業にしたいという

熱い想いがプラチナムにはあるのでしょう。

これは凄い燃えるような気合なんです!

 

どうかお願いします。

 

外国マーケティングまだか、まだかといわれていた方達で

まだ「おめでとう」を言われてない方は

是非プラチナムに「おめでとう」と一言いかがでしょうか?ニコニコドキドキニコニコ

シリコンバレーのメイン中のメイン、パラアルトでオフィスを立ち上げました。

スイスでも、エストニアでも規模を広げてます。

オーストラリアでもマークさんが頑張ってくれてます。

Unicorn Batlle in Tokyoではオーガナイザーです。

Unicorn battleではアフリカ支援の審査員としてアントンさんは活躍されてました。

 

プラチナムがノアを引き受けてまだ一年弱

これだけの事を開発以外にやりました。

 

一生懸命頑張ってるのが見えて私は本当に嬉しいです。

 

リーダーに本当のリーダーとしての器がなければ

残念ながらそのコミュニティは上手くはいかない。。

 

企業もそうやって人から図られているのでしょう。

アントンさん引きいるプラチナムは

アントンさんももちろんですが

社員がすべて個々に素晴らしいです。

 

人としても企業人としても。

 

人としての本当の優しさを持ってる。

 

きっとシリコンバレーでユニコーン企業となり

すばらしい活躍を見せてくれる事になるでしょう。

 

プラチナム有難う、アントンさん有難う。

これからも応援していきます。

 

フォローしてね

 

フォローしてね下差し