高須基仁さんを偲ぶ会 | ローバー・美々オフィシャルブログ「ローバー・美々はアルバイト?!(シーズン2)」Powered by Ameba

高須基仁さんを偲ぶ会

恩人の高須基仁さんが
お亡くなりになり… 
密葬だったから、お会い出来ず。
闘病生活も誰にも告げず…
やっとお会い出来た。と思ったら
高須基仁さんを偲ぶ会。
微力ながら、司会で会をお手伝い致しました。

正直
泣かずに会を進行出来るか?
それだけが不安でした。
高須基仁さんは、事あるごとに
『ローバー!元気か?
ギャラ無いけど来い!司会しろ。
飯は食ってるか?取材やれ!
対談しろ!被災地連れてくから手伝え!etc』
と気軽にお声がけ頂き…
また
凄い高須人脈を
私なんぞに『ローバー、挨拶しろ!
ローバー、一緒に飯を食え。etc』
と、ご紹介くださるマメさ。優しさ。
このブログをあげている今でも
号泣しちゃって…ダメだ。

そして。
私がKPOPFIXERに任命されたきっかけは
高須さんの一言でした。
『ローバー!俺は韓国や韓国エンタメわかんない!
ローバーは韓国マニアだから
俺の代わりに韓国へ行って
韓国の偉い方々に、挨拶して来い!』
といきなり、言われて…
次の日韓国へ行き。
お会いした事が無い、凄い偉い方々に
拙い韓国語でご挨拶して
偉い方々にご案内頂き 
韓国芸能プロダクションへご挨拶周り。
(韓国へ留学した時点でも
芸能プロダクションへのご挨拶周りはしたけど
↑この時の状況とは雲泥の差くらいの
おまえだれだ?状況だったから…泣笑)
帰国したら
いつの間にか
日本在住のKPOP FIXERに任命されてました…笑
このきっかけも
結局、高須基仁さんだったから。

また勉強させて貰った
高須基仁イズムのひとつ…
自分の立場や媒体、イベントには
必ず誰かを呼び引き上げる。
所謂、自分のバーター。
を続けていた方です。
私も、高須バーターの一員な訳で…
高須イズムを学んだ私は
自分が出演したり参加したりする媒体には
KPOPを始め、後輩や妹分、弟分
なるべく登場させるようにしています。

とにかく
人に優しいです。
もちろん、喧嘩も平気でされていたけど
それは
優しさから来たり
何かを守らなきゃならない闘いだったり
私は
その優しさから来る強さも学ばせて頂きました。

たくさん受け取って来た私ですが
全く、2人きりになった事が無く。
お付き合いした事も無く。
紳士な方でもありました。
それなのに
人生で、2回
私からプロポーズをした男性の1人が
高須基仁さんだったのです。
(冗談7割、3割本気?笑)
高須さんには
速攻、断られましたが…笑
たぶん
妹のような、娘のような、息子?のような、
そんな心持ちで私に接してくださったかと。

ローバー・美々がドン底になった時に
必死に処世術を叩き込んでくださった
恩人の高須基仁さん。
亡くなった事が
信じられないし。
また『ローバー!何してる?
司会やれ!飲みに行くぞ!』と
連絡が来そうな気がしてます。

さて…
皆様のおかげで
高須基仁さんを偲ぶ会
司会を務める事が出来ました。
会には
私の想像を超えるような
偉い方々がご列席になり
私なんぞが、
お声がけしては失礼かと遠慮してしまって。
逆に…
ご挨拶出来ず、不義理をしてしまったのでは?
と思っております。
失礼してしまっていたら
大変、申し訳ありません。
改めて、ご列席くださった皆様
拙い私を、暖かく見守ってくださり
有難うございました。

高須基仁さん献花台
高須さんの代表作やイベントのポスター。
そのイベントの数々に
司会として参加させて頂きました。

ANAインターコンチネンタルホテルで
行われました。

ご挨拶やお言葉を
頂戴致しました皆様はマスコミの偉い方々で…
演者さんでは無いので
お写真は、載せず…
お名前を掲載させて頂きます。
ぴあ(株)代表取締役社長 矢内廣様
オフィス元木代表 元木昌彦様
ロフトプラスワン創設者 平野悠様

他、ご列席くださった
マスコミ関係皆様より
数名、お言葉を賜りました。

私も仲良くして頂いてる
団鬼六先生のご婦人 黒岩先生や
女流官能小説家 丸茂先生も
高須さんへ送る言葉を頂きました。

お時間が許せば
もっと、もっと、皆様からお話し伺いたかったです!
偉い方々ばかりで
どなたに、お声がけしたら良いか
正直、戸惑いました。ぺこり。汗
また
東スポ 平鍋編集局長や
双葉社の渡辺拓さんやetc.
たくさんのお知り合いの方々に
お会い出来たのも嬉しかったです。


ここからは
演者さんや写真OKな皆様。
格闘王 リングス代表 前田日明様。


講談社フライデー秋吉編集長や
ライターの渡辺さんは、
私もお世話になったのでお顔が
わかったのですが…他マスコミ皆様。
後輩のみねりおちゃんや
事務所の湯本社長が
皆様と交流する姿。^ - ^

岩手めんこいテレビ
工藤哲人プロデューサー、
鎌田淑子チーフディレクター。
高須さんが番組でお世話になった方々。
わざわざ岩手から、いらしてました。

(株)サイゾー粟野賢太郎さま、
妹分のNEHANTOKYO 石上ちはるちゃん。

歓談中 イベントの話などでご挨拶くださった
グレートサスケさん、
芸能プロダクション社長新井さん、
高須さんの弟 高須茂己さん、
会を発足し、私にも色々フォローしてくださった
(株)サイゾー代表取締役 揖斐社長。

事務所の後輩
リアル峰不二子のみねりおちゃん。
会場の華になってくれて助かった。
一言挨拶もバラエティ色出してくれたし
合格ですっ^ - ^有難う。またね!
(あの、指原莉乃ちゃんが
みねりおちゃんのおっぱいを担ぐシーン…
衝撃だったもん。笑)


高須基仁さんの親友。
万田社長。韓国もご一緒したし
何年かぶりで再会して。会場で号泣しそうだった。
万田さんは
高須さんのご飯や飲みのお友達だったから…

NEHANTOKYO
石上ちはるさん。
妹分として、昨日は色々お気遣い頂きました。
有難う。心がザワザワしていた部分を
ちはるちゃんの存在が落ち着かせてくれました。
ちはるちゃん、NEHANTOKYOで頑張ってます。
皆様 是非応援してあげてください。
フラッグショップは、表参道にあります。
また、伊勢丹 バスソルト部門一位です!
マスコミ皆様、プレゼントコーナー等
ちはるちゃんにお声かけくださいね。
宜しくお願い申し上げます。ぺこり^ - ^

お久しぶりにお会い出来た
芸能プロダクション
(株)フィット宮津康行様。

(株)サイゾー代表取締役 揖斐社長。
揖斐社長がいらっしゃらなければ
高須基仁さんを偲ぶ会は催されませんでした。
また、私が司会中も軌道修正してくださったり
フォロー頂いたり。
お世話になりました。
途中から高須イズムのザックバランな空気で
司会してしまった事…大丈夫でしたでしょうか?
ぺこり。色々お気遣い有難うございました!
イケメンな上に、やり手社長。
なんか、すごい…汗
(後の粟野さまの顔…笑)
祭壇のお花頂きました。
重ね重ね有難うございました。

そして!そして!
Mot's出版(株)
代表取締役 高須基一朗さん!
&奥様。
基一朗さんは、高須基仁さん御存命の時から
何度もお会いして来ました。
格闘系雑誌を、主に手掛けていらして
高須基仁さん自慢の御子息です。
高須さん亡き後、高須基一朗さんが
Mot's出版を継がれます。
なんと!新宿に会社が…
私の会社の目の前ですっ笑
なんとなく、置かれてる境遇も似ている今
何かしらご一緒出来れば…と思いました。
高須さんに、褒められた事が無い。
と仰っていましたが
高須さん、ずっと応援されていたし
今後も絶対、味方してくださいますよ! 
私も引き続き、宜しくお願い申し上げます。

闘病中でも
皆様に病気を隠して
サイゾーの連載をされていたそうです。
高須基仁さんの美学。
でも
私は、お見舞い伺いたかった!
ご列席された皆様も、思ったはず。
また、高須基仁マニアの方々も
会場にいらしてましたよっ!
みんな、会いたかったはずですよ。高須さん。
生きてるうちに、会える人には会いたいし
会わなきゃ後悔する。人間死んじゃうから…

献花の時の写真。
司会台から徐に撮影したら…
高須基仁さん来てましたね。
真ん中に、綺麗な光が。

高須基仁さんの納骨堂は
新宿区 早稲田
龍善寺です。

私も高須さんに会いに伺いますね。

追記
龍善寺の納骨堂へ
高須基仁さんのお参りしてきました。
皆様も、ぜひ。





今日も、明日も、明後日も
後悔しないように生きます。

泣かずに
司会出来たのは
皆様のおかげです。
誠に有難うございました。