おはようございます‼️エスクワイヤーの雹害車輌作業は | デントマンのブログ

デントマンのブログ

仕事や趣味の釣り、ゴルフ、プラモデル製作等日々の事を書いています。

おはようございます。


雹害車輌作業のエスクワイヤーは、
{B6495E64-1DE1-4193-8561-1BE5A44036EE}

{D68A700A-EE89-42CD-A79F-15F36733A708}

{514BD23D-7D7D-4876-B0E7-D93B4E60F91D}

{145BE416-16A5-4BF2-8B7C-66B3C21257C4}

{8829E0D5-CA2E-494A-80B0-ACBFFB64765F}

{967CB69A-D1BA-4485-B2EB-E69F4F7E66BE}

{51748DE9-545F-43D8-87EA-3F2252803088}

{2584A032-DFEE-480C-A481-2EA6BE1FC669}

{22626FBC-0935-4667-8B4B-8982B12F2D56}


だいぶ仕上がって来ましたね〜‼️

ヴェルファイヤーの雹害車輌作業を始めます。

フードに6ヶ所は、カバーを外して
{53F344C8-A9A0-4AF6-883A-E7BC810B6EB5}

{EB9310A3-6B3C-4013-B32E-F324A887BF77}

{8AE5C202-C0D9-4DF8-822C-477F5A53AB6D}

{CF72CECC-A1E4-4514-8104-4017F786BC4C}

工具が届いたので楽ですね〜‼️

午後から、寒川の板金塗装工場から3台のデントリペア作業依頼が有りましたので午前中は店で作業です。