アメリカ式ナチョスとグンマー式まんじう | Route5

Route5

富士山麓にmisuzu鳴く・・・

いつも楽しみに観ているYoutubeチャンネルで

とっても美味しそうなナチョスを作っていて

是非作ってみたいので...



職場の2人に声をかけて

3人で

アメリカ式ナチョスパーティ

しよう音譜


という事になったニコニコ





さらに

早めの時間に集まって.,,



県外から来たWさんに

ぜひ美味しい群馬の焼きまんじゅうを食べて欲しい


の会も開くことになった知らんぷり





我が群馬県で有名な

焼きまんじゅう。



県外の人には、正直言ってウケが悪いドクロ

なぜか!?


それは多分...



県外の人は

テキトーな焼きまんじゅう屋で

焼きまんじゅうを食べているから!


という事実が絶対ある!!


まず、道の駅とかお祭りの屋台とかスーパーで

初めての焼きまんじゅうを食べないで欲しい。


そんな焼きまんじゅう

群馬県民だって美味しいとは思わないグッド!


ちゃんと

「焼きまんじゅう」のみやってる

焼きまんじゅう屋さん


で食べて欲しい。


さらに焼きまんじゅうは

味噌ダレの味や量、まんじゅうの具合など

店によってかなり違うのだ。


そして出来れば

焼いてすぐ、を食べて欲しい。


中がふわふわ

外がパリっとしたまんじゅうに

甘じょっぱい味噌ダレが

たまらぬおいしさ目がハート




そんな焼きまんじゅうへの熱い情熱を

県外民のWさんに伝えたい。



という事でやってきました...

Iさんオススメ


忠治茶屋。




どーん



ふつう、とあん入り。



5年も群馬にいるのに

一度もまだ焼きまんじゅうを食べた事がないWさんに両方味わってもらった指差し



Wさん

「ウン、美味しい飛び出すハート



良かったー花火





焼きまんじゅうをぺろりとたいらげ

ナチョスの材料を買って...






本格的な

アメリカ式ナチョス


を3人でせっせと作り.,,




夜は





パーティー音譜



感激の美味しさに

大満足の夜でした!!