アプトの道と大きな石井 | Route5

Route5

富士山麓にmisuzu鳴く・・・

しおやウォークに向けてアスファルト歩きニコニコ




群馬県安中市にあるアプトの道

(もう何回目??)

歩いてきましたひらめき





旧丸山変電所、エモい建物ですニコニコ


ここで!ハっと気付いて

この日はエモいバージョンで撮影する事に。






あれ!?ブレたようになっちゃったあせる


終点まで6キロの道をすたすた歩きます。

碓氷峠のめがね橋にはさすがに人がいましたが

その他は時間が早いせいか、静かなアプトの道飛び出すハート






最終地点 熊ノ平駅到着。




安心してください、廃線です指差し


暑くなってきてどんどん歩いてる人が

増えてきました知らんぷり




すぐにUターンして

歩いてきた道を戻ります。





エモバージョンで撮った丸山変電所。



12キロの朝散歩の後は...


しおやウォークの時にはく用

プラス、少しマラソンでもゆっくり始めようと。

(だがしかし...ワタシの近所は夜は街灯がないし、朝はイノシシやら野生動物に出くわす。どこを走ろうか思案中)





移転した石井スポーツへ行ってみました飛び出すハート



店内、広すぎて不安


でもめちゃくちゃ品数増えて

嬉しい限りですニコニコ




店員さんに丁寧に履かせていただいて

シューズを決めてきましたひらめき



今まで軽いハイキングやアスファルトは

トレランシューズで歩いていたのですが

もう数年履いて、だいぶ底も減っちゃったし

アスファルト歩きは膝と腰のダメージが半端ないので泣き笑い


マラソンとウォーキング用の

膝へのダメージの少ないシューズを

買ってきました指差し



適当に見た目で買おうとしてたのですが

やはり店員さんに相談して

いくつか試し履きして

買って良かったですニコニコ




さて、この靴履きならすために

どこかアスファルト歩き(走り)に行かなきゃ音譜