先日のFX2型のエンジンは早速実家に置いてきたので、狭い古屋のスペースが少し広くなりました。


朝の涼しい時間にバイク等全てだしお掃除


これでカブのエンジンに没頭出来ます🤔✨



今までマニュアルクラッチしかやってなかったので、

HIDEさんのアドバイス受けながら進めていきます!


早速、遠心用のアウターホルダーを用意、






と、いきたいところですが、



今月末の日曜日は会員制クラブの旧車ミーティングが...


CBに乗り始めてから当時の職場の上司の紹介もあり参加する予定でしたが、子供も産まれたばかりだったので入会も先送りに💦


そして今回、コロナも落ち着き、奥様の許可も得たので晴れて参加することとなりました。


以前紹介してくれた上司に連絡を取り一緒に会場に向かわせてもらうことに🎵



で、CBですが値上がり前に買っておいたタイヤ交換をまだしてなかったので交換します




今回はTT100GP


今履いてるのは

F11と




K87





スリップサインも出そうのでこの機会に💡



こちらもHIDEさんより

フロントフォークのスラストベアリング

効果絶大✨

軽い路面ギャップは気にならないほどに🤔





さぁ、

ブレーキのメンテに

フロントフォークのオーバーホールに

チェーン交換も...


イベントまでに終わらせて試運転までどうにかやっていきたいです...🤣